医療DX推進体制に関する掲示|相模大野駅前 まよなかファミリークリニック|内科・皮膚科・痛み・頭痛外来

〒252-0303神奈川県相模原市南区相模大野8-3-3 センチュリーKIビル1階101A

050-5538-5039

WEB予約システムのご案内
下層MVサンプル

医療DX推進体制に関する掲示

医療DX推進体制に関する掲示|相模大野駅前 まよなかファミリークリニック|内科・皮膚科・痛み・頭痛外来

2025年8月01日

当院では、令和6年度診療報酬改定に伴い、次のとおり医療DXを推進し質の高い医療提供に努めています。

オンライン請求の実施
電子レセプト請求を通じ、迅速かつ正確な診療報酬請求を行っています。


オンライン資格確認の体制整備
マイナンバーカード(マイナ保険証)によるオンライン資格確認を導入し、確実な保険資格確認と情報連携を実施しています。


診療情報の閲覧・活用
取得した受診歴・薬剤情報・特定健診情報等を診察室で閲覧・活用し、診断・治療に反映させています。


電子処方箋への対応
当院では電子処方箋を運用しております。

医療情報取得・活用に関する取り組み
オンライン資格確認システム経由で取得した診療情報をもとに、重複投薬の防止や適切な検査選択を行い、医療の質向上と患者負担の軽減を図ります。得られた情報は個人情報保護法および関連ガイドラインに則り安全に管理します。

患者さまへのお願い
受診時は マイナンバーカード を健康保険証としてご利用いただくと、薬剤・健診情報を医師が確認でき、より適切な診療につながります。
マイナ保険証をお持ちでない場合でも診療は受けられますが、保険証確認にお時間をいただく場合がありますのでご了承ください。

掲載日
2025年8月1日
医療機関名
相模大野駅前 まよなかファミリークリニック
院長 波多野 裕理

TOP