2025年10月08日
毛並み(ナノヘアストローク)/パウダー眉/ミックス眉の違いと選び方
毎朝のメイク時間をぐっと短縮し、すっぴんでも自信の持てる”理想の眉”を叶える――それが医療アートメイクの眉施術です。
最近では、より自然で肌なじみの良い仕上がりを実現するため、技法も進化しています。この記事では、当院で人気の3つの技法「ナノヘアストローク」「パウダー眉」「ミックス眉(ナノヘアストローク+パウダー)」について、それぞれの特徴・メリット・おすすめタイプをわかりやすく解説します。
まずは知っておきたい!アートメイク技法の違い
アートメイクは、皮膚の浅い層(0.02〜0.03mm程度)に色素を入れる医療行為です。タトゥーのように永久的ではなく、2〜3年かけて自然に薄くなります。そのため「形やトレンドが変わったら修正できる」という柔軟さが魅力です。
眉アートメイクには大きく3つの技法があります。
毛並み(ナノヘアストローク)技法
― 1本1本、毛を描くように再現。すっぴんでも自然な毛並み眉 ―
ナノヘアストローク仕上がり例:自然な毛流れで立体的な印象に
「ナノヘアストローク」は、マシンを使い極細のニードルで皮膚を軽く引っ掻き、1本1本の毛を点描し重ねて、線で毛を表現していく最新技法です。線の中に濃淡や太さ細さをつけられるので立体的でリアルな毛並みを表現できます。
現在 一般的な手彫り毛並み技法であるマイクロブレーディングのように、刃で皮膚を切らないため、出血やダメージが少なく、肌への負担を最小限に。一本一本の毛並みを自然に再現し、まるで本当に毛が生えているかのような、繊細でリアルな毛流れを表現できます。
特徴とメリット
- すっぴんでも浮かない自然な仕上がり
- 生えムラのある方や薄眉の方でも眉毛をリアルに再現
- 肌に優しい
- 立体的なデザインや繊細な陰影を表現できる
- どんな肌タイプにも施術可能
- ダウンタイムが少ない
注意点
- スキル獲得が難関なため、技術者の技量により大きな差が出る
- 1本1本繊細な毛を彫るため時間がかかる
- 費用が高め
- 施術できるクリニックはまだ少ない
- 1回で定着しやすいが、産毛を表現した細い線は褪色しやすい
- リタッチをしたほうが長持ちする
こんな方におすすめ
- 自然な眉が理想の方
- すっぴんでも違和感なく過ごしたい方
- 自然な中にも「整った感」を出したい方
- 毛が少なく、生え方に左右差がある方
- 手彫り毛並み(マイクロブレーディング)の線が濃く見えすぎた経験がある方
- 自然で増毛したような仕上がりのため、営業や人と関わる仕事で印象をよく見せたい男性の方にもおすすめ
仕上がりイメージ
ナチュラルで立体的な”増毛したような整った眉毛”。近距離でもアートメイクと気づかれにくい、リアルな毛流れが魅力です。
パウダー(パウダーブロウ)技法
― メイクいらず!ふんわりグラデーションで華やか眉 ―
パウダー眉仕上がり例:ふんわりメイク後のような完成度
「パウダー眉」は、細かいドットをマシンで重ねていき、まるでアイブロウパウダーで描いたようなふんわり質感を作り出す技法。眉頭を淡く、眉尻にかけて濃くするグラデーションデザインで、お化粧をしたような優しい印象と女性らしさを演出します。
特徴とメリット
- メイクをしたような完成度で、朝の時短に
- グラデーションで立体的な陰影を表現できる
- 濃淡のコントロールで柔らかさを演出可能
- 好みによって「ナチュラル仕上げ」から「しっかりメイク風」まで調整可能
- マシンで施術を行うため、肌への負担が少なく痛みも少ない
- 輪郭が整うためガイドラインになり、眉剃りなどのお手入れが楽に
- 普段眉毛サロンに通われている方や、毛が多すぎてどういう風に整えれば良いのかわからない男性にもおすすめ
注意点
- 施術後2~3日は若干濃く見える(少し濃い目のメイクをした程度)
- 適切な色を選ばないと眉が顔から浮いた印象になる
- 脂性肌の方は定着が弱くなる場合がある
こんな方におすすめ
- 眉の形が定まらず毎日描くのが大変な方
- メイクをしたような綺麗な眉をキープしたい方
- 忙しい朝のメイク時間を短縮したい方
仕上がりイメージ
「いつでもメイクをしたような整った眉でいたい」方に人気。ふんわりグラデーションで、華やか&エレガントな印象に。
ミックス(ナノヘアストローク+パウダー)技法
― 毛並みの自然さ×メイクの完成度。理想のいいとこ取り眉 ―
ミックス眉仕上がり例:毛流れ+ふんわり陰影でバランスの取れた美眉
「ミックス眉」は、ナノヘアストロークで自然な毛流れを描き、パウダー技法で密度の足りない部分にふんわり陰影を加えるハイブリッド技法。毛並みのリアルさと、パウダーの柔らかさを両立した立体感のある美眉が完成します。
特徴とメリット
- 毛流れ×ふんわり感を同時に実現
- メイクのような完成度+ナチュラルさ
- 顔立ちや骨格に合わせて柔軟にデザイン可能
- どんなシーンにもマッチする万能デザイン
注意点
- パーツごとに退色速度が異なるため、定期メンテナンス推奨
こんな方におすすめ
- ナチュラルさも華やかさも両立したい方
仕上がりイメージ
眉頭はふんわり自然に、眉尻は引き締まった印象。「整ってるのにやりすぎない」バランス眉です。
施術の流れ(全技法共通)
カウンセリング・デザイン
眉のお悩みや、希望の形、色、印象などを確認。骨格・筋肉の動き・表情を分析し、似合う形をご提案
麻酔
表面麻酔で痛みを最小限に
施術
ご希望の技法で丁寧に色素を入れていきます
アフターケア
2〜3日濃く見える期間を経て、一週間で自然な発色に落ち着きます
ナノヘアストロークは1回でも定着しやすいですが、3ヶ月以内にリタッチしていただいた方が長持ちします。パウダー眉は通常2~3回で定着させます。
まとめ:あなたに合う眉は?
技法 | 仕上がりイメージ | おすすめタイプ |
---|---|---|
ナノヘアストローク | 自然・立体的・すっぴん映え | ナチュラル派/毛が少ない方 |
パウダー眉 | メイクしたような華やかさ | メイク派/時短重視の方 |
ミックス眉 | 自然×立体感のいいとこ取り | 毛が少ない方/メイク派の方 |
当院のこだわり
当院では、看護師であるアーティストが、医師の管理の元、徹底した衛生管理のもとで施術を行っています。お一人おひとりの骨格・筋肉・表情の動きを丁寧に分析し、あなたの魅力を最大限に引き出すオーダーメイドデザインで、「あなたらしい美眉」を一緒に作り上げます。
「似合う眉がわからない」という方も、カウンセリングでしっかりご提案します。自分らしさとトレンドを両立した理想の眉を、医療アートメイクで叶えましょう。